チャーハンには○○
今日の晩御飯は無難にチャーハン
作るのが面倒だったからです
というか、疲れてて・・・この際近くのマックでも・・・と思ったけど
ここは節約節約!
クリスマスの出費がひどすぎるからね!
というわけで、チャーハンです!
誰でも知っている作り方
その1、ご飯、たまねぎ、ハム、卵、油などを気分で集める
その2、グリーンピースが冷凍庫にあるのを発見したのでそれも適当に集める
その3、たまねぎとハムをみじん切りぐらいにして、油で炒める
(たまねぎがいい具合になるまで)
その4、その3とは別にたっぷりの油とマヨネーズでいり卵をつくり、ご飯投入
その5、その3も混ぜる
その6、日本の文化「味塩コショウ」を好きなだけ入れたら
出来上がり
簡単すぎて、子供でもできますね
NHKの1人でできるもんレベルですね
ここまでは、誰でもできるんですが・・・
個人的なこだわりとして・・・
レタスをそこに投入
しゃきしゃき感が残るうちに召し上がれ♪
召し上がれ♪♪♪
・・・♪でごり押ししてみましたがどうでしょうか?
レタスチャーハンって、市民権が果たしてあるのかどうか知りませんが・・
同居人(オーストラリアン)はまったく気にせずおいしいおいしいと食べつくしました
・・・ボクの明日の昼の分まで
追伸・・・同居人はさらにそこにマヨネーズをかけるんですが
チャーハンにマヨ?
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント