« 国交カード in Brisbane | トップページ | 空想上のモノ »

2005-12-23

プリンセス危機(トラブル)

・・・とりあえず、自分でタイトル読み返して嫌になりました

それでも書いたものは書いたものですから仕方ありませんね

チョコレートが主食なのかな?と思うぐらいに食べてます

クリスマスですね!

この記事は、ジブリ普及委員会Brisbane支部支部長が出会った

とある苦悩の物語である(ナレーターは森本レオさんでお願いします)

それはある日の午後

日本のアニメや漫画、ついでに文化などにも詳しいJohnさんの家へ招かれたとき

Johnさんの友達夫婦 plus 男児(5歳ぐらい)と出会った

そんな時、Johnさんがその夫婦にジブリ映画を勧めだしたのだ

John「そういえば、Spirited Away(千と千尋)好きだったよね?」

夫「そうですね~最近は城の奴も見ましたね~」

ここは・・・会話のチャンス!と考えた支部長が口を出そうとした瞬間・・・




 

 

 

John「あぁ、Howl's Castle In the Skyね~」

・・・違います

微妙にどちらも違います

D「・・・Howl's Moving Castle と Laputa , Castle in the Skyやろっ!?」

と、一応支部長として当然のつっこみは入れさせていただきましたが

(腹にも一発・・・)

その時夫婦の奥さんが軽く笑いながら言いました

奥さん「そういえば、DVDで同じ監督のお姫様のも見たわね~」

 
姫様?

D「姫様と言えば・・・ものの」

はぁぁぁっ!?

気付いてはいけない・・気付くべきではなかったのだ

以下、Dの思考の迷宮

「姫様?簡単にいくともののけ姫!?っていうか、多分あれが千と千尋前に有名?

でも、まて・・・実は何気にラピュタのシータもお姫様だ!

最後のラピュタのお姫様!

そういえば・・・"ひめさま~"で有名なナウシカも風の谷では姫扱い!

古いところで言えばカリオストロの城だって!!

なんたる、落とし穴問題!?」

それでも賭けたのは

D「(無難に)もののけ姫ですよね~」 with 微笑





 

大当たりでしたけど

一般人、無難すぎ・・・

一瞬ひるんでしまいました

気付かなかったけどジブリ作品には意外とお姫様いっぱいですね♪

|

« 国交カード in Brisbane | トップページ | 空想上のモノ »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: プリンセス危機(トラブル):

« 国交カード in Brisbane | トップページ | 空想上のモノ »