« 長く感じるぶつ森の1日 | トップページ | ebay現金獲得大作戦 -The OCを売ろう- »

2006-01-05

おいでよ! Choky村・・・

そういえば、うちの村の紹介をしてなかったので・・・

村名・・・CHOKY
(チョコレートにちなんで付けてみたり、OZの友人にChokyかChockyが聞いて命名)

特産物・・・オレンジ
(ちなみに、人によって特産物が代わります。チェリーとかりんごとか)

地形的・・・結構不便
(実は、人によって地形も代わります・・・個人的にはちょっと不満)

こんな感じです

住人3人だったんですが・・・

今では8人・・・匹に?

犬が2匹に、猫2、うさぎ1、かば1、狼1、ライオン1・・・です

仲良しは犬のGoldie...っていっても日本版とは名前違うんだろうな~と思いますが

このゲームのすごいところは・・・

人によってものが違うということですよね!

住んでる動物も違うし、特産物も違うし、地形も違うし・・・

そこでWIFIコネクションなんです!

なんだ、それ?と思った方は、オンラインゲームだと思ってくれればOK!

それにつなぐと・・

友達の村に遊びに行けちゃうわけです

特産物の交換や・・・

家具の交換や・・・

売ってないモノを売ってもらったり・・・

このゲームにはもってこい!

かくいう、ボクも今コネクターが届くのを心待ちにしております




が、日本版と海外版はどうも通信できないらしいので

海外版お持ちの方求む!(切実)

誰か~来てくださいよ~ Choky村(まぁ、多分、USとかAUで探すことになる気が)

|

« 長く感じるぶつ森の1日 | トップページ | ebay現金獲得大作戦 -The OCを売ろう- »

コメント

海外版ですか!!
1度でいいから見てみたいものですね
日本版との違いとかってあるんでしょうか??
ちなみにうちの村の特産物は
なしですが、
なしより特産物でないもののほうが
多いです(笑)
なしの木は3本ぐらいしかないですから^^;

投稿: バニばに | 2006-01-05 13:13

jinす!

海外版がある自体凄いなぁー。
ここまではまっている、豪在住日本人プレイヤーは
Dさんぐらいでは??
こういう生活ゲームははまりそうで、ずっと避け続けて
いますね(笑)

58・・?って何かの暗号ですか?(笑)

haun!!

投稿: jin | 2006-01-05 14:02

>バニばにさん
いいな~なし・・・
海外版と日本版が通信できたら是否交換していただきたかったです
海外版は・・・名前がまったく違います・・・
つねきちなんか"Redd"誰それ?って感じです

投稿: D | 2006-01-06 15:55

>Jin..5...さん
暗号なんですか?
いや、今日本では売り切れ続出らしいですね?
オーストラリアではまだまだ全然買えます・・
いや、ぶっちゃけ、ブームとかになって欲しいんですが
そしたら、いろんなオージーと交流できるので・・・
いや、むしろ・・・オーストラリア在住組が買ってくれるだけでいいです

投稿: D | 2006-01-06 15:57

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おいでよ! Choky村・・・:

« 長く感じるぶつ森の1日 | トップページ | ebay現金獲得大作戦 -The OCを売ろう- »