« 水晶パワーに頼る in Brisbane | トップページ | 伝わらない理由 in Brisbane »

2006-07-08

問題はそこではない! in Brisbane

ランチ作るのも面倒だし
外に買いに行くには準備しなくちゃ駄目なので

ホイップクリームをご飯に見立て

ウェハースとm&msをふりかけてチョコソースで仕上げてみたら

予想以上においしかったです
っていうか、甘かったです

デザートはアイスクリームです
すでに問題だらけのランチのような気がします
Dです

世間には要領のいい人と悪い人がいますが
個人的にDが思うところ要領のいい人は
物事の問題(間違ったところ)を瞬時に見つけて対応できます

要領の悪い人は問題をちゃんと把握せずに
解決策を練るのでのれんに腕押しほぼ解決しません

問題はそこじゃねぇぇぇぇぇと叫びたいオーストラリア

ついこないだピザ1枚が$4.95(430円ぐらい?)だったので
安さと手軽さに釣られてオーダー

その際1つのピザにパイナップルが乗っていたので
即効「パイナップル抜きで!」

ちなみにDは酢豚のパイナップルも許せません!

ふふ~んと15分後お店に品物を取りに行ったとき

店員「○○と■■と△△ですよね??」(2人で3枚頼むのは普通です!)

D「あ、その■■はパイナップル抜きですよね?」

店員「・・・え?」

・・・

・・・

・・・

D「え?」

普通にピザの上にパイナップルが乗ってました
Dがオーダーするときにちゃんと伝えたことを話すと
馬鹿若い店員の思わぬ攻撃が・・・

店員「嫌いだったら、のけたらいいんじゃないですか?」

そうだね、嫌いだったらよければいいんだよね~
って・・・

問題はそこじゃねぇぇぇぇっ!

そういう手間が面倒だから注文時に頼むんだっつーの!
すでに乗ってたらパイナップルの味がすでにするんだよっ!
パイナップル風味サラミ
パイナップル風味チーズ

笑顔でその時間の責任者を呼び出しました(苦情係Dとして)

きちんと対応の間違いを指摘
ぐちぐちと文句

コーラの大きい方のボトルとチキンナゲットみたいなの貰いました
あと割引券も

苦情は言うべきです(教訓)

日本だともっと何かくれそうな予感もする方も!
日本だと焼きなおしてくれそうだな?と思う方も!
逆に日本も同じような対応するかも?と思う方も
とりあえずピザ3枚を2人で食べたんですか?と根本的に気になる方も!

人気ブログランキングに参加中です

苦情ははっきりくっきり上のものに言いましょう
上のものが駄目ならさらに上(本部)
モノによっては”公正取引委員会”みたいな所に・・・と
軽く微笑みながら言ってみましょう(特にオーストラリア)

|

« 水晶パワーに頼る in Brisbane | トップページ | 伝わらない理由 in Brisbane »

コメント

酢豚にパイナップル。。。イヤ!ピザにパイナッ
プル・・・ダメ!あのねぇ、何でパイナップル
ばっかり、食事系のものに進出してるわけ?
その理由がわかんない。あ、ポテトサラダのりん
ごも許せん!

ところで、そのピザの大きさが気になるぅ~!

マックで出てくるのが遅くてプリンもらったこと
あるなぁ~懐かしい♪

投稿: AKI | 2006-07-08 22:07

遅くなってあせってます。
ぽちして逃げます。ごめんなさい。

投稿: Dorothy | 2006-07-08 22:19

Kiasu的には野菜サラダのみかんやりんごが許せません。

投稿: Kiasu | 2006-07-08 23:47

日本だったら・・・
確実に、焼き直しだね。作り直しよ。
そういうところも、スケールがでかいのね。
もっと、寛大になれよ~ 的な空気・・・。
私、酢豚のパイナップルはいけるけど、
ピザは無理だな~。

パイナップルは、生で、フルーツとして食べるのが断然おいしいよね!!

というわけで、ブログ1周年たちました、私♪
ましたくんのおかげです。

1年間ありがとう☆
そして、これからも、ず~~~っとよろしくね☆

投稿: ふくみ | 2006-07-08 23:59

えっ?私、ピザや酢豚のパイナップルって
すんごい好きなんですけど。
昔、マックでパイナップルバーガーが出た時(すぐ消えたけど)
狂ったように食べたんだけど…。

あ、問題はそこじゃないわね(笑)

もうさ こっちの店員ってちゃんと聞いてないのが当たり前よね~
でも そっか。文句を言えば何かもらえるのか~
私も試してみよーっと♪
チャンスなんて、毎日のようにあるもんねヾ(^▽^)

投稿: Mink | 2006-07-09 00:30

森のクレイマーjinっす!

さすが苦情係Dさん!
なんかお得感ありありー!!

私もパイナップルにピザはありえませーん!!
そうそう後から外しても味が残るからねー。

甘党Dさん、デザートランチですなぁ。


投稿: ポチjin | 2006-07-09 00:35

そろそろ寝ようかなと思います?


>>>AKIさん
ポテトサラダの林檎!
給食メニューですねどう考えても?
え?スーパーとかのもそうですか?
意味不明に果物の甘さが口に広がって
なんだか料理を台無しにしてくれますよね?
デザート早めにきたみたいな?
ダメダメ

ピザは普通の日本のLサイズぐらいですよ?
っていうか、それでも日本のピザのが小さい気がしないでもないです


>>>Dorothy姐さん
ぽちしてくださるおかげで
何故か今オセアニアで5位ですよ!
びっくりです!
問題はその順位を保てないところか・・・?


>>>Kiasuさん
酢の物か何かのみかんも何かおかしいですよね?
おかしすぎて逆にマッチしてるかも?
と思わせるのが嫌です
ピザだからいっか♪イタリアだね♪
とかで、誤魔化せないですよね・・・


>>>ぷくみっつ
寛大になったと思うけどね~
オーストラリアに来て
日本にいたらもっと苦情言ってるはず
っていうか、日本にいたら
苦情言うようなことがめったにないんだけど

一周年おめでとう!
明日ちゃんとブログ訪問します!
仕事終わって・・・ものすごい眠りたいの!!!


>>>minkさん
やっぱりminkさん、変わっ・・・
ごほっごほっ!
好きなんですか~?
たまにバーガーショップでまだパイナップルが入っている店がありますよね?
チェックしとくべきですかね?

もらえますよ~結構!
特にマネージャーレベルと話をすると決定的に


>>>プティJinさん
転んでもタダで起きたら一般人です!
関西人は意地でも何かを掴みとって
勝ちに行くのが宿命です!
パイナップルは大好きなんですけどね~
むしろ、缶詰があったら
普通に1人で食べ切れるんですよね~
シロップはレモネードで割ると
パイナップルソーダが出来ておいしいんですよ~(知恵)

投稿: D | 2006-07-09 03:18

こんな遅くまで働いて、本当にお疲れ様です。
ですから、それくらいもらって当然かと思います。
レストランで苦情言った男がいたなぁと今ふと思い出しました。聞いてもらえなかったけど。だってそいつ嘘ついた上に、私にまで嘘の片棒をかつぐように振りましたね。
ちなみにその男、弁護士でしたが、しかも政府関連の。
こちらでは弁護士は信頼してはいけません。

投稿: princessruby | 2006-07-09 14:50

>>>princessrubyさん
いや、よく考えると
ものすごい脅しですよね~(遠い目)
まぁ、客商売だから仕方ないですよね!
レストランで苦情(しかも嘘?)
いやいや、そればれまくりなんですよきっと!
こちらの弁護士は極力信じません
っていうか”弁護士です♪”って言われても
ちゃんと名刺、弁護士のcertificateなどなど
それらを見ないと信じないタイプDです
ただ疑り深いだけとも言います

投稿: D | 2006-07-09 22:51

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 問題はそこではない! in Brisbane:

« 水晶パワーに頼る in Brisbane | トップページ | 伝わらない理由 in Brisbane »