海外っぽいアレ! in Brisbane
長編映画が作れそうなぐらいの夢を見ました
全編英語でしたが
何故かDが通った小学校がセットでした
SFスリラーだったのが心残り
Dです
こんにちわ
しかも、最後にはエイリアンみたいなのに人類滅亡させられましたよ
Dは実験体として使われて
最後は脳だけになるというオチ
・・・どんな夢ですか?
ところで、皆さん・・・
海外に夢見てませんか!?
海外にいるっていうだけで
何か特別なことが起きそうな予感
通行人までも英語で話してる!(当然)
レジの人も英語話してる!(当然)
犬までも英語で指示されてる(当然)
でも、この英語環境とことん追求すれば
HI, Yeah, Good, Nah.
これだけですべてかわせます
特別なこと特別なこと・・・
食材やクッキーの品揃えが果てしない!
お菓子コーナーがスーパーの5分の1ぐらいあるのはもう慣れました
袋菓子がいちいち大きいのも慣れました
折角Brisbaneにいるのだから
海外らしいことをしなくちゃ!と思い立ったD
とりあえずスーパーで物色
ファニーフェイスはもうしたしな~と思いながら
店の中をうろついていると
ありましたよ・・・
海外らしいアレ!
よくNHKとかFOXとかでやってる海外ドラマによくある!
特に1人で映画を見るときには欠かせない!
というか、2人で見てても1人1個持ってる!
子供達の永遠の夢!
・・・
・・・
・・・
アイスクリーム(1L)を器に入れずに直食い!
何気にはしたなく聞こえますが
映画とかドラマで1度は見たことあるでしょう!?
1Lの適度なサイズの奴に長めのスプーンで食べる・・・
というわけで、
1L,$6.50するクッキー&クリームのアイス購入!
家に帰ってDVDをセットして・・・
アイスとスプーンとクリームとかも準備
1人で全部食べるのを知っているので
やりたい放題ですね
クリームをどばっとかけて
チョコスプレーもどばっとかけて!
頂きます~!
もぐもぐ、DVD、もぐもぐ、DVD・・・
ん?
ん?
ん?
何かがおかしい!
この状況にちょっぴり悲しくなってきた
食べ続けるアイスクリーム
進むDVD(しかも、恋愛モノ)
切なくなってきた!
ふと、思い出したんですが・・・
こうやってアイスクリームを直食いしているときって
だいたい主人公が恋に破れたりしてないかな?
もしくは、大きな壁にぶつかってないかな?
映画やドラマなら
相手役や友達が来てくれて
最後はHugでしめるところですが
Dは1人、アイス、DVD・・・誰も来ない
Dの海外らしさは1上がりましたが
ともにせつなさも1上がりました!
アイス直食いDVDは危険なのでお気をつけください!
ハーゲンダッツでやりたいな~と思った方も!
1Lのアイスとか1人で食べちゃ駄目でしょう?と思った方も!
実は恋に破れてすでに経験ずみの方も!
ぽちっとお願いします
あなたの1クリックがDの疲れを吹き飛ばします!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
確かに一人で大きなアイスをTVの前で食べてるのキャラといえばそうよね~。ハッピームードじゃないわよね。今度は2㍑に挑戦よん。
投稿: ペケ | 2006-09-09 17:35
森のアイスクリーマーjinっす!
大人買いってやつですね!!
駄菓子屋の問屋でよく大人たちが
駄菓子たんまり買ってます。
クッキー&クリームいいですねー
好きなDVD見ながら、アイス食べ放題、
私だったら至福の時間ですー!
投稿: Hugjin | 2006-09-09 18:22
スーパーのお菓子コーナーは好き~♪
でも迷子になりやすいですよね、でかすぎて。
アイス・・・そんなに食べたくない(汗)
失恋うんぬんの前にお腹を壊します私ならば。
投稿: カイン | 2006-09-09 19:28
今日Dさんのうちの近くを通りました♪(多分)
ああ~この辺の一軒家でアイス食べたり、変なオージーにひどい目に遭わされたりしてるのねぇと思っていました。
日本人の美容師さん、あの辺りにお住まいです。皆近いんですね。
投稿: princessruby | 2006-09-09 22:12
はーい、海外に夢見てますー。
小さい子が「外国語で話してる(当然)」と、妙に感動したことがあります(笑)
関西人の小さい子が、「関西弁で話してる」と感動したのと似てる・・・。
アイスの直食い、超うらやましー!
でも、確かに失恋した時に食べてますね・・・・。
遅まきながら、リンクをはらせて頂きました。また、遊びにきますね♪
投稿: サクラコ | 2006-09-10 08:18
「アイスクリーム(1L)を器に入れずに直食い!」ですか。俺のイメージだと、ロッキー3で成金になったエイドリアンの兄貴が乳脂肪分の高そうな奴をばくばく食うシーンですね。(笑)あとは、サブリナ (テレビドラマ)で飼い猫のセーレム(声は小倉久寛)が猫の癖に愚痴りながらバクバク食うシーンとかなあ。
投稿: Q@N デイリーさくら | 2006-09-10 22:53
さぼっていたわけではありません!
>>>ペケさん
・・・2Lなんですが
ちょっと形的に悪かったので買いませんでした
1Lのがちょうど良かったんですよね~
って、見た目の問題?
>>>589さん
えぇ、来年の1月に大阪の駄菓子屋で
大人気なく大人買いしている人を見たら
それは、Dに間違いありません!
>>>カインさん
オーストラリアの馬鹿でかいお菓子コーナーは
なんなんでしょうね?本当に?
チョコとグミ系ので一列
クッキーとチップスで一列って・・
売れ筋なんでしょうか・・・
>>>princessrubyさん
ぼーっと家にいることが多いので
急に宗教とか装って来て頂いてもかまいませんよ
変なオーストラリア人が一杯ですけどね・・・
美容師さんも近くに住んでいるんですか!?
>>>サクラコさん
・・・えぇ!?
関西人さえも!?
そこ、感動するところですかね!?
それは、Dが関東の人に出会って
「○○だぜっ!」っていうのを直に聞いた感動というか鳥肌と同じでしょうか?
>>>Q@Nさん
・・・Q@Nさんの雑学というか
なんというか、
サブリナまで行っちゃうあたりがすごいなと毎度思うんですが
それをわかる自分もどうかなという気がします
投稿: D | 2006-09-15 11:08