2006-02-19

いや、それ絶対に違うし!!! in Brisbane

海外にも当然日本のアニメが普及していますが・・・

いや、それ絶対に違うし!!!と思うこと多々あります

有名どころで行くと・・・

鉄腕アトムですが
海外でのアトムの名前は

"Astro Boy"

なんだ、それ?と思いますが
Astronomy, Astronogical・・・Astroってついた言葉の大体が天体関係なのと
Astroっていう星があるとかいう説明も聞いたことがあるような・・・
さらに最近のシリーズのものだと博士の子供のトビオの英語版の名前が
"ASTOR"・・・

とりあえず、この英語の鉄腕アトムのサイトを開いてみてください!(音が出ます
右クリックで新しく開いてくださいね♪

・・・

・・・

・・・

音楽聴けましたか?

"そらをこえて~!!ららら!!!ほぅしのかぁなたぁぁ"じゃないのが違和感ありすぎです!

ね?なんだか、微妙に気持ち悪いでしょう?

☆☆☆

はい、皆さん!
「ひとつ屋根の下」を思い出してください・・

"こゆきはぁぁっ、ずっとアンちゃんのことが好きだったんだよ!"
と、福山さんの真似をしてください

ここで問題です・・・
あのドラマでよく出てきたお決まりのポーズのキャラクターは?!


"チキチキマシン猛レースのケンケン!!"

はい・・・英語では?

"Dastardly and Muttley in their Flying Machinesの
Mutteley
"

もはや・・・まったく違うものです!
ケンケンはケンケンなのに・・・
と、よく調べてみると
どうやら、この漫画は海外から日本にやって来ていたみたい

・・・ということは、ケンケンの本名が"Mutteley"

ちょっと、トリビアっぽい!!

☆☆☆

つい最近のこと・・・
ふいに歌いたくなったので歌わせてもらいました

"マッハゴーゴー、マッハゴーゴー、マッハゴーゴーゴー!!!!♪"

選曲がどう考えても時代を無視しているのは気にしないでください・・・
つられてマークも一緒に

D"マッハゴーゴー、マッハゴーゴー、マッハゴーゴーゴー!!!!♪"

M"Go SpeedRacer, Go SpeedRacer, Go Speed Racer, GO!!"

・・・違うし~
あの歌詞の醍醐味はマッハ5号とか
マッハ号GOGOとか
そんないろんな意味を含めてて

"マッハゴーゴー"と歌えるのに・・・

それを"Go Speed Racer"とかにしたら駄洒落っぽい意味皆無やん!

基本的に英語の味気なさに絶望した!!

それ、絶対に違うし!!まだまだありそうです

| | コメント (20) | トラックバック (40)

2006-01-25

白い家具を探して・・・

この記事は管理人ユヅさんのblog*citronの中の記事・・・

どうぶつの森まったり進行中にTBしてます!

しかも、ものすごいものすごいピンポイントなつながりでTBしてます

とりあえず、そちらを読まれたほうが「どうぶつの森」普通に分かります
スローライフを満喫してらっしゃるのが見えます・・・が
進行度(家具とか、アイテム類)は速いんだな・・・というのが見えます
実はその記事の半分以上をまだ経験してないDがここに・・・

ところで!!!

どうぶつ達がモノをねだる話は前にしたんですが・・・

最近引っ越してきた白いヤギのCherveちゃんが

白い家具はいいわよ~♪」

と、毎度のおなじみで欲しがっていたので
仕方ないので白い家具探しをすることに!
まだ、友好の印写真も貰っていないので一肌脱ぐのです!

とりあえず・・・たぬきちデパートの2階で白っぽいものを物色・・・

見つからない

しかも、たぬきちデパートの品揃えは日ごとに変わるので明日まで待たなきゃ・・・
ここで、通販に気付けばよかったんですが気付きませんでした

・・・とりあえず、自分の家へ!
1つの部屋がユキダルマシリーズで埋まっているんですが・・・

白=ユキダルマですよね!?

でも、残念・・・今のところとりあえずユキダルマシリーズをコンプリートしたいので却下
・・・タンスの中を漁る・・・漁る

Dは、どうでもいいような家具(貰ったのとか)を
まったく試さずにタンスへいれしかも忘れるという高等技術を駆使していますので
たまにお宝家具が眠っているときが・・・

発見しました!2個も!

多分、この家具は絶対に白いです!
誰が見ても白いはず!

でも、手渡すのはちょっぴりはずかしいので手紙

・・・

・・・

・・・

次の日、役場のリサイクルセンターにて・・・

Dがヤギに贈った物発見・・・

だんせいようトイレ2個発見!

えぇぇぇぇっ!?気に入らなかったの!?
白いじゃん!
トイレ白いじゃん!!!

ヤギめ・・・

皆さん、ヤギは白い家具を集めている割に・・・白いトイレは気に入らないみたいです

お気をつけて!

P.S. そもそもトイレって家具?とか聞かないでください!
        家具屋に売ってるじゃないですか!(リアルで)

あ、あとユヅさん・・・
どうぶつたちはだんせいようトイレ嫌みたいです・・・
ユヅさんのトモダチは喜んでいたはずなのに(予測)

| | コメント (1012) | トラックバック (37)

2006-01-24

POP STARからキャシャーン(映画)まで・・・

なんていうかごちゃ混ぜの記事ですので・・・色付の文字を探して
興味のある部分だけお読みください・・・(D)

CASSHERNを見てみました(何気に少しだけネタバレがあります!)

…近所でよく行くビデオ屋に何故か普通に1本だけおいてありました

当然あれが日本で劇場公開されている時なんてこっちにいましたし

ネットでの評判が散々だったんですが・・・

なんだか気になって・・・(日本人センス?)

と言うわけで、日本のアニメが結構好きなおじいちゃんことJohnさんも呼んで

Dと、MarkとJohnさんの3人で見てみましたが・・・

・・・

・・・

・・・

頭痛がします

3人一致の結論は・・・

「映像はかなり綺麗な部分があったが・・・
映画1つとしてみてちょっぴり意味分かりにくいぞ!
というか、似たようなシーンをいろんな映画で見たことあるような気がするぞ!」

そんな感じです

いや、たまに映像にはっとさせられるシーンが多かったんですが

ストーリーがどこへ向かうのかまったくわかりませんでした

あと、英語の字幕・・・規制とかあるかもしれませんが・・・

わからなすぎ!

Dは、日本語を聞きながら英語の字幕を読んでいたんですが・・・

・・・意味不明になりそうな言葉の断片の嵐

個人的に好きなのはキャシャーンとルナが逃げて逃げて

「お前は逃げろっ!」的なやりとりからルナが公害病で倒れるあたり

抱き合っている2人と、言い争っている2人のシーンが交互ぐらいにある箇所

あの演出が大好きです

でも、すみません・・・見終わった後の頭痛が・・・

多分、あれだけの映像量(CGとか)に軽くくらっと来てるんだろうと思いますが



"I wanna be a Pop Star♪"・・・

平井堅さんのPop Starを最近知りました

えぇ、なんだか明るい調子の曲だと聞いていたんですが・・・

とあるサイトで聞いてみたら・・・ど真ん中でおおハマリ!

平井堅のバラード系ももちろん好きだけど明るいポップなのも好きなんですよね~

・・・で、皆さん・・・あれのPV見たことありますか!?

・・・

・・・

・・・

平井堅ノリノリ!

いや、もうね・・・ピンクの字で書きたくなるぐらいにノリノリですよね?

なんだあの服!?なんだあのアフロ?

空中ブランコに座りながら歌う平井堅に・・・

ベストテンとかを垣間見ました

伊達に松田聖子好きだったわけじゃないんだな・・・と心底納得させられました

あの踊り方とかね!

いつの時代のアイドルだかよくわかります・・・でも22歳ですよ!

なんていうか、耳に残る歌ですよね!

Dがあまりにも"I wanna be a pop star"・・・と歌いすぎているので

Markも鼻歌で歌えるようになりました♪

そんな雑記・・・

| | コメント (2) | トラックバック (4)