可愛い闖入者 in Brisbane
新しく入ってきた人って
とりあえず1-2週間ぐらいは
どんな風に仕事をするのか学ぶ期間だったりしますよね?
決して急にDに指図したりしませんよね?
そんな新しい人がいます
優しくする気とか失せました
古株の同僚から
「Dの声のトーンがなんだか険しいというか冷たいよね♪」
と、すでに無意識での行動が指摘されています
Dです、こんにちわ♪
皆さんはどうやって対処しますか?
折角の日曜日なので午後まで寝ようと決心していたにも関わらず
携帯のアラームが午前7時に鳴り響きました
昨日の自分にアラームを消せと言ってやりたい・・・
仕方ないので
洗濯物を回しながら日曜の朝に何故かある音楽番組を
適度に聞きながら
朝食は抜きにして昼食の準備
結局面倒なので出前でも取りたいな~と思いながら
洗濯物を干していると・・・
うちの敷地に入り込む可愛い闖入者を発見!
気配に気付かれないように
じーーーっと眺めていたんですが
あきないので
カメラを取ってきてみました・・・
写真を撮ろうとすると・・・
・・・
・・・
・・・
超気付かれました
さすが、霊感のありそうな動物は違いますね!
何故うちの隅っこの隅っこの隅っこの太陽がちょっとしか当たらない場所に?
雑草が生えまくっているところにあえているのは
Dへの嫌がらせ?
気付かせてくれてる?
気付かれてしまったからには
手を振ってみたり
名前を勝手にエリザベスにしてみたり
Puss pussと言って見たり
人差し指を差し出してみたり(届きません)
・・・散々かまったおかげで
やばい家だと判断されたのか
隣のマクドナルドへと走っていきました(号泣)
出会いがあれば別れがある・・・
とりあえず明日から気が向いたら同じ場所を眺めてみたいと思います
ひょっとしたらまた来るかもしれないしね~(超期待)
やっぱり、動物と暮らしたいんじゃん!と思った方も!
犬にしときなっ!とおっしゃる方も!
日曜日ですが元気です
ぽちっと応援お願いします
| 固定リンク | コメント (241) | トラックバック (43)
最近のコメント