2006-09-23

大学生達 in Brisbane

土曜日の朝は憂鬱・・・
というか、とりあえず次の木曜日がものすごい恋しい

木曜日の恋人Dです

とりあえず給料日とお休みの日が被るのはやっぱり最高ですね!
そんなものだから今更ながらに
次の火曜日が7時~夜の8時?という微妙に面白いシフトだったことを
忘れさせてくれます(大嘘)

ところで・・・

大学生なんていうものはどこもかしも同じですか!

実は金曜日の夜の夕食会は
大学生の卒業パーティみたいな感じだったんですが・・・

・・・

・・・

・・・

女の子達のドレスのレベルの違いが!

見ただけでとりあえず高いのが分かるものから
レンタルちっくなものまで
ある意味カタログ総集合みたいな?

それでも、似たようなものはあっても

同じものはなかった

女の子達の計画性が伺えます
派手系の子たちの華やかさ加減は
別世界のようでした(遠い目)

比べて、男性陣は・・・
また、童顔の子とものすごい老け顔の子とか

どう考えても同年齢ではありえないような子たちがいっぱい

ついつい本当に同じ年齢なのかどうかを確認するために
IDチェックしてみたりしました(童顔の子は自分も納得したかったので)

で、何がどうどこもかしこも同じかというと・・・

・・・

・・・

・・・

酒を浴びる様に飲む

なんですかね?
若いときには飲みたいだけ飲んでも
次の日にはたいして足にこないからですか?
それとも男性陣はアルコール度のひっくいビールしか飲んでないから?

(いや、一人バーボンがぶ飲みして素面と同じの人がいましたが)

女の子達はスパークリングワインとオレンジジュースが主流・・・

バーに30分ぐらいいたんですが
その間だけ
Dが空けただけでも

14本ぐらいのシャンペンを注ぎました

ビールも何十個とグラスに・・・

・・・

・・・

・・・

飲みすぎやろ!!

まぁ、それでも日本人と違って顔も真っ赤にならずに済んでいる人を見ると
日本人の大学生だと確実につぶれてるかも・・・と思わずにいられない

よく考えると1歳程度しか年齢が違わないことに気付いた

そんなD,23歳の夜でした

大学時代はね~と遠い目で語りたくなった人も
大人になると落ち着くのさ・・・っていうか体力が!と思った方も!

人気ブログランキングに参加中です

ぽちっとさくっととんがり○ーン
応援お願いします

| | コメント (270) | トラックバック (43)

2006-09-17

JACK参上! in Brisbane

へぇぇぇぇぇい!!!
皆さん、ご機嫌いかがですか?
日曜の昼下がり満喫しまくりですか!?
てやんでぇい!うらやましぃぜぃ!

・・・テンション微妙なDです、こんにちわ!
こんにちわ!とか書いてますが
実は今17日の午前2時30分です
仕事終わって帰ってきたのが午前2時でした!
疲れすぎてて眠れないんですよ!

というわけで、予約投稿中です!

明日の朝は寝坊してやる(小さな野望)

ところで・・・
Dの本名はDaisukeというんですが

相変わらず

"Da...i...su....ki???"

ゆっくり確かめながら読んでても間違われます
実は、土曜日の夜は結婚式でした
Dはというとヘッドウェーター・・・(かしら?)
ブライダルパーティ(花嫁、花婿、メイドオブオーナー、ベストマンを含んだ10人)
だけを見ている人なんですが

そのブライダルパーティに出会って
自己紹介をした瞬間

”・・・うーん・・・なんだか難しいから
  Jackでいっか♪”

Jackでいっか?

頭の中で軽く反芻しながらも、まぁどうでもいいやと思い

”Okay I am Jack Tongiht!(じゃあ、今夜はJackということで!)”

丸く治めておきました
その場で男性陣5人の頭の中にはJackしかなくなり
女性陣も一応名前を読んでみようとするも・・・

挫折

結果、満場一致でDはJack決定!
花嫁が写真撮り終えてきたときには
すでにJackが定着していたので

花嫁がDの名前を知らないに100ドル!

ぶっちゃけ今後面倒な時は
英語の名前の名札付けようかな?

最終的に・・・
ブライダルパーティが歩き回って話をしていたおかげで
ほぼ会場全体の男性陣が

"Jack... Jack...Jack..."

人間不思議なもので5,6時間
ずーっとJackと呼ばれ続けていると
なんとなくJackの気分になりますね!

”あれ?本当の名前Jackだったかな?”みたいな?

最初は気にしてないとJackって呼ばれても確実に無視しかけていたのに
Ja・・・ぐらいで反応できるようになりました!

じゃあ、今後はJackで!と思った方も!
いやいや、ちゃんと名前は呼んで欲しいでしょう!と思った方も!

人気ブログランキングに参加中です

Jackに清き一票を!
Dにあくどい一票を!

| | コメント (377) | トラックバック (53)

2006-09-16

ずる休みの男 in Brisbane

疲れているときに料理すると味が濃くなりますが・・・
眠たいときに料理すると

ものすごい時間がかかる

ゆで卵(料理?)作るのでさえ1時間かかりました
なべを準備したりしているのもとろとろしてました
いっそお手伝いさんを雇いたいです

Dです、こんにちわ!

これだけ眠たい思いをしたり
疲れた思いをしているDです

それに比べて、Mark
うちのMark

・・

・・・

・・・

仕事ずる休みしましたよ!

理由・行きたくなかったから




お前は小学生か!?

ずる休みしかも

2日間続けて!

というわけで、Markの週末は木曜日からです!
木、金、土、日と休みです
あの男・・・

それに比べて・・・

Dは、今日から12日間働き続けです!

しかも、来週のシフト表によっては
12日が13日14日へと増え続けるものです!

生き残れるか!?

Dもずる休みしたいです
(でも、性分的に出来ない)

ずる休み常習犯の方も!
ずる休みたまにはしたくなる方も!

人気ブログランキングに参加中です

ずる休みせず頑張ってますので
ぽちっとお願いします

| | コメント (221) | トラックバック (143)

2006-09-15

あの類が違う友を呼んだ? in Brisbane

近所の微妙に小さなお菓子屋さんで
微妙なお菓子を買ってみたら
ものすごい安っぽい味でたまらなくなり
食べ続けていたところ

気持ち悪くなりました

さすが、安っぽいお菓子!

駄菓子大好きDです
こんにちわ!

下の階にいたお金を払わずに出て行った男の話を覚えていますか?

また、そいつ関連ですみません

ことの始まりは木曜日の朝・・・
ふとMarkが外を見ると

・・・

・・・

・・・

なにやら5人の男がうちの前で集合している

私服的にものすごい微妙なファッションセンス
とりあえず最初は気にしていなかったものの
10分後もそこにいる!

一応一家の主?Mark・・・外に出て行く!

いざ戦闘開始かっ!?と思われた矢先!

男達のアイテム攻撃(?)

紙切れ!

???

???

???

Markは、あっさりと男達をしたの階に通していく・・・

紙切れの正体は裁判所から発行されているであろう

・・・

・・・

・・・

家宅捜査書!

男達の正体は・・・

・・・

・・・

・・・

警察官!

彼等が探していたのは
例のお金を踏み倒して夜逃げした男!

容疑は”麻薬所持”だったそうな

・・・っておい!
ただの麻薬所持(いや、大事ですが)で
5人の警察官が家宅捜査書持ってくるかいな!

ということで

Dの予想では

奴は麻薬組織の下っ端の売人だということに決定しました

まぁ、とかげのしっぽみたいに切られて終わるレベルだと思いますがね!
夜逃げしたのはどう考えても時期的に見て
警察に足がついたことを知ったからでは?
とりあえず近所で見かけたことだけを伝えておきましたが

逮捕の知らせを聞く日も近いか!?

・・・

・・・

・・・

そんなさわやかな木曜の朝
久しぶりの休日の朝

最後のまとめが間違っています!という方も!
いやいや、警察に家宅捜査されるなんてめったな経験じゃないよ!
と思った方も!
とりあえず私服警察官の私服はちゃんと誰か考えようよ!と思ったDに
賛成の方も!

人気ブログランキングに参加中です

ぽちっと応援お願いします

| | コメント (889) | トラックバック (68)

2006-08-30

豪州ビーンズ物語 in Brisbane

昨日さすがに疲れていたのに
睡眠時間があんまりなかったおかげで

今日の仕事中にくらっと来ました・・・

3回ぐらい

Dです
皆さん、ご機嫌いかがですか?

突然ですが・・・

むか~し、むかし・・・(日本昔○風に)

とあるところに・・・
ビーンズ100Lがおったそうな

S1 










発泡スチロールっぽいビーンズ100Lは
意外と小さいとおじいさんDには思われておったぁ

おじいさんDはふと・・・

”よく考えるとアイスクリームの4Lも余裕で小さいもんね
100Lってこれぐらいか!”

と、納得してると・・・

ちゃらららららっ(ドラク○の戦いの音楽)

なんとっ!!!

S2 







 



ビーンズ100Lが二袋現れた!
驚いているおじいさんDにさらに追い討ちをかけるように!!

S3 











ビーンズ100Lその3が現れた!!!
おじいさんDはとっさに・・・

S4 










ビーンズソファ(外側のみでビーンズは含まれません)をなげた!!!

むしゃむしゃむしゃ
むしゃむしゃむしゃ

なんと!!!

S5_1 











ビーンズソファ外側(ビーンズは含まれていません)は
ビーンズを食べ始めた!

あっという間にビーンズたちを食べきった
ビーンズソファ外側(ビーンズは含まれていません)は
立派なビーンズソファになり・・・
おじいさんDを楽しませましたとさ・・・

めでたしめでたし!

S7 










超リラックスできます!

・・・というわけで、
ビーンズソファ買っちゃいましたよ!

実は、ここまで前フリですみません・・・(笑)
近くのTarget(適度に安い量販店)の広告を見ていたら
ものすごい欲しくなったんですよ!

Markと半分にして買っちゃいました!
それにしても、アレぐらいのソファに
300Lのビーンズが入っているのかと思うと・・・
今更ながらすごいなと思います!

いや、本当は買わないつもりだったんですが

昨日(か、今日まで?)セールで安くなっていたので
昨日の仕事帰りにMarkにお願いして連れて行ってもらったところ
このパッケージがお出迎え!

S8 


















決め手なんですが・・・
下の写真をごらんください

S9 











何このふてぶてしい笑顔!
Huh!お前ごとき
このビーンズソファが買えるのかな!?(男の声)


いらっと来て買っちゃいました

・・・

・・・

・・・

なんとなく、まだあのふてぶてしい笑顔の男に負けている気がするので

D対抗してみました

S10 











モノクロ対決です

・・・で、この写真とか撮り終わった後で普通に本読んでたんですが
眠りました
えぇ、ぐっすりと眠れました!

ビーンズソファ最高!
もっと早くに買えばよかったかも!

ビーンズソファ持っている方も!
持ってない方も!
ちょっと欲しくなった方も!
いやいや、Dのモノクロのがいいでしょ!という奇特な方も!

人気ブログランキングに参加中です

ぽちっとお願いします
写真を豊富に使ってみたのでお願いします(理由になってない)

| | コメント (8) | トラックバック (5)

2006-08-23

オーストラリア人にしてやられたっ!!! in Brisbane

どう考えてブログ書いている場合ではありません
ただいま8月22日火曜日の午後10時半です
この記事が更新される23日の午後1ぐらいは

がしがし働いているはず

午前5時ぐらいからがしがし働いているはず

どう考えても今すぐ睡眠に入ったほうが
朝ちゃんと起きれると思うんですが
ブログ中毒Dです

コメント返しは仕事から帰ってきてからでお願いします
頭取に土下座する勢いでお願いします

あと、今日の記事が短いのも
すべてはちょっと今かなり眠たいせいです
す、すみません・・・(先に謝っておいて後で何も言えなくする方法)

先日オーストラリア人に
ものすごいしてやられました!

月曜日の長時間労働の後
あまりのだるさについMarkに迎えに来てもらった時に
してやられました

午後8時ぐらいだったので高速も適度にゆるやかな渋滞で
眠たさと疲れで意識が朦朧とするD
そこに1台の車が・・・

シルバーのなかなかいい車だ

何かがおかしい?Dの鈍くなりきった頭が感覚的に
その車に釘付け

ナンバープレート・・・

OKBの

055

OKBの055?

・・・

・・・

・・・

OK, B055!?
OK,BOSS!?(オーケイ、ボス)

やばいぐらいにしてやられた気分になりました
軽く笑っちゃった
疲れている自分を隠したくなるぐらいに笑っちゃいました

0(ゼロ)をO(オー)に
5(ご)をS(エス)に読み替えさせて1つの文字にするなんて・・・

オーストラリア人にしては
ユーモアセンスが知的

↑この理由が1番腹立たしい・・・
OK.BOSSなんてただの言葉なのに数字とアルファベットで
車のナンバープレートにうまく乗っているだけで笑えてくる

というか、これを考えついて
プレートを取得・・・

そんな運転手のしてやったり感を想像して苛立ちました

ブリスベン近郊の方は是否探してみてください?
意外と都市部で普通に見つかるかもしれません?

少しでもしてやられた方も
いやいや、ワタシもっとすごいNoプレートしってますよ!という方も!
いやいや、I L(ove) Wifeというプレートを見たことある方も(あります)

人気ブログランキングに参加中です

さくっとクリックお願いします
急にランキングがあがってきました、皆さんのおかげです!
でも、オセアニアの一位のポイントが天はるか彼方なんですが
どうでしょうか?ポイントの違いすぎでわらけます
今すぐ眠るべきですが
ブログ訪問してきます

| | コメント (18) | トラックバック (12)

2006-07-28

適度に身を守れ!? in Brisbane

昨日Tax Return時にAn Australian Resident for Tax Purposeかどうか分からない
と、書きましたが

Dは、An Australian (以下略)だそうです!

2回Australian Tax Officeに電話して
違う担当の人に聞いてみたんですが
どちらも、状況を軽く説明するだけでAustralian Residentだよ~と
あっさり!

昨日ちょっぴり悩んだ時間を返せ!

まぁ、これでとりあえず1000ドルの臨時収入に近づいたわけです
本当に手に入ったときには記事に書かせていただきます
2,3週間後?ぐらいに

ところで・・・

皆さん自分の身は守っていますか?

過去何度か襲われたり
殴られそうになったり
食べ物を車からぶつけられたことのある

経験豊富なD言うのもなんなんですけどね~(笑)

最近近所で殺人犯が輸送車から逃走して
12時間以内に自首してきたっていうことがあったんですが

その際、ありとあらゆる武器を身近に潜ませたのは言うまでもありません

何か起こると怖いですもんね!
ところで、日本の法律はわからないんですが
オーストラリアでは

目に目を、歯に歯を!的な部分があります

簡単に言うと

”素手の人に襲われたら素手で抵抗”
”ナイフの人に襲われたらナイフまで使える抵抗”

素手で向かってきた強盗にナイフで抵抗して刺しちゃったりすると・・・

被害者が加害者扱いされますよ♪

気をつけて!
でも、この法律って微妙じゃないですかね?
銃で向かってきた人にナイフで対抗して刺しちゃったら

正当防衛っぽくなるらしい(Mark談)

ナイフも銃も使う人によっては効果が抜群に違うので
一概にどちらが強いとか弱いとかわかりませんよね?

チェーンソー VS だとどうするんでしょうか?

個人的には銃が遠距離攻撃で軍配なんですけどね・・・
つい先日・・・
とある男性の家に強盗がナイフを持って入ってきて
その男性は

野球バットで応戦

・・・

・・・

・・・

野球バットはナイフよりも弱いらしいですよ
野球バットさんは被害者扱いされてました
でも刃渡りの短いナイフに野球バットで応戦したら・・・

余裕でバットのほうがやばい凶器じゃないですかね!

多分、Dの気のせいなんでしょうね?
事情を知らないで野球バットを振り回している
いかつめの兄さんをテレビ画面で見たときは

絶対こいつ加害者と誤解しました

・・・みなさんも、オーストラリアで身を守るときは
適度にやりすぎないように守りましょうね!

日本だとまだ温情とか、義理人情とかで刑罰が軽減される気がしますが
オーストラリアはそういうものなさげですね~

野球バットだろ!という方も!
いやいや、ナイフはとがっているからね!という方も!

人気ブログランキングに参加中です

気軽にぽちっとお願いします

ところで・・・
殺人犯が逃走した輸送車なんですが
実は、その逃走犯のほかに2人の囚人の方々がいたんですが
彼等は”逃げたら、さらに罪が重くなる”という
ものすごい理に適った考え方をして逃走しなかったそうな!
ひょっとしたら3人の逃走犯がいたかもしれないと思うと
さらにぞっとしました・・・

| | コメント (9) | トラックバック (5)

2006-07-27

狙うはTax Return in Brisbane

”般若”と聞くと
スケバ○刑事の風間三姉妹のシリーズの

萩原流行さんしか思い浮かびません

病んでませんDです、こんにちわ
ちなみに、スケバ○刑事で1番好きなのも
やっぱり第3部の風間三姉妹シリーズだと思います

鉄仮面も捨てがたいんですけどね

何気に若い人をおきざりにした前説にしてみましたが!
今までついてこられた人は
少なくとも20代前半~40代のはず!

オーストラリア在住のみなさ~ん!

TAX RETURNの季節ですよ!!

Tax Return...Tax Return...
日本語でなんて言えばいいのか少し悩んで出てきた単語が

・・・

・・・

・・・

脱税

間違いすぎました

仕方ないので辞書を引くと”所得申告”
ウーン?
Googleで検索していって調べるうちに所得申告よりも

確定申告のが近い気がしますが!

オーストラリアの皆さんどうでしょう?
まぁ、ようはとりあえず会計年度の間にどれだけ稼いだり
どれだけ仕事のためにお金を使ったりしたか!?

Tax Return(確定申告)を上手くすると・・・

払いすぎてた税金が返ってきます!

とりあえず、去年働いた場所から
Group Certificateという書類が届くので
それを大事にしまっておきます

その書類には”去年どれだけ稼いだか(税抜き)”と”払った税”が書かれています

それを元に確定申告をインターネットでちょちょいのチョイ・・・

チョイ?

チョイ?

問題が発生しました

DがAn Australian Resident for Tax Purpose reasonなのかわからない!

オーストラリアの税務署のサイトを見ても
条件がすべて微妙で
Dの条件的には微妙の微妙…

逆に、学生だとAn Australian Resident for Tax Purpose Reasonの
条件に当てはまるんですよ!
なんだそれ!?
Working Holidayと、移民系のビザの混合技のDは微妙なんですよ!

この問題のYES NOで還元されるお金が全く違うんです

YES で、Dは税所得のためのオーストラリア居住者だと

軽く1000ドルは返ってくる

Noだと、かえって来ないというか

20ドル程度?

雲泥の差とはこのことですか!?

今日の午後にでも税務署に電話して確認してみたいと思いますが・・・

どうかYESであることを祈ってくださる方も!
いやいや、運を天に任せなさい!といってくださる方も!
所詮はあぶく銭よ!という方も!

人気ブログランキングに参加中です

日本への旅行資金が!!!!!!
確定申告はお早めに!

| | コメント (2353) | トラックバック (12)

2006-07-15

ネット革命希望 in Brisbane

チョコレート10ドル分は余裕で消え去りました
あっという間でした

世界のほとんどがチョコで出来ていても生きていける

Dです、こんにちわ
ここまで言っておけば
バレンタインにはチョコを送ってくれる人が出るかも?
そんな狙いはありません
自分で好きなチョコを買いあさるのがバレンタインです

ところで・・・

皆さん、光だったり、FTTHだったり、
BBだったりするんですか!

ぼーっとYahoo見てたり
他のプロバイダの料金とか見てたんですが
月額6000円とかそれぐらいで

下り最大100Mとかってどうなんですか?

夢ですか?
幻ですか?
錯覚かな?と思いました・・・

このブログはほぼ全部文章なので
クリックするとすぐ次のページが見れちゃうんですか!!!(もう泣きそう)

うらやまじ~~~(号泣)

Dが使っているプロバイダのサービスはですね
前にも何度か言った気がしますが…

下り最高1.5Mなんですから!

しかも、しかも・・・

10GBダウンロードすると56Kに遅くなっちゃうんですから!

もう、意味不明ですわ
遅くなる理由がわかりません
っていうか、ダウンロードの容量が決まっているのが意味不明

でも、言っておきますと
Dが使っているサービス
おそらくオーストラリアでも

サービスではまだまだトップクラスのはず

本音はもうちょっと安くてもいいかな~と思うんですが
同じ金額払っても

512Kの速さでダウンロード1GBしかできません♪

そんな面白いプロバイダもあります
っていうか、大手のプロバイダがそんな感じ!
オーストラリアのプロバイダで大手なのは

電話会社関連のプロバイダ

当然っちゃあ当然なんですが・・・
彼等、お金儲けてるので別にプロバイダとしてお金稼がなくてもいいんですよね
だからサービスが適当
でも、お金があるのでCMとか出来ちゃって広告戦略はOK
…なので、インターネット初心者の方や
ご年配の方々があの微妙なサービスに加入されているのをよく聞きます

で、小さめのプロバイダは小さめのプロバイダで・・・
サービスはちょっとよかったり…
金額がちょっと安かったりするんですが…

サポートが…

うちのプロバイダさえ夜8時過ぎたら
サポートありませんよ?
何か起こっても誰も何も対処できませんよ!

インターネットは普通夜するもんじゃないんでしょうか?

・・・ビバ、オーストラリア!
ネット革命・・・いや、プロバイダ革命?
本気で期待しています!
まぁ・・・ないんだろうけど!

え?急に何故こんな話をしているかって?

・・・

・・・

・・・

ダウンロード量超えて今56Kになったからです

ものすごいノロイんです
”教官、ワタシはノロマな亀です!”っていうぐらいのろいんです!
しかも、頑張ってくれないノロマな亀!

今気付いたんですが、このネタは分かる人分かるんでしょうか?
新しいバージョンのステュワーデス物語でもこのセリフあったのか?
堀ちえみバージョンでしょう・・・やっぱり

56Kっていうと、アナログ回線の人と同じぐらいだと思うんですが
彼等はどうやって生きているんでしょうか?
2つ窓開いたらどちらも更新まったくしなかったり
Yahoo1つ開くのにものすごい時間かかったり…

ありえねぇ・・ありえなさすぎる

20日まで56K頑張ります


実は、アナログ回線の方も
何気に、光の方も
そこはかとなく、携帯だったりする方も

人気ブログランキングに参加中です

誕生日も近いのでさくっとクリックお願いします
ネット中毒の方はオーストラリアにはきちゃ駄目ですね
お金が倍ぐらいかかります

| | コメント (17) | トラックバック (65)

2006-07-02

携帯電話を買いましたよ! in Brisbane

室内ですが

マフラー捲いてます

寒がりDです、こんにちわ!
日本は暑さでいっぱいですかね!?

この記事は結婚してからもノロケは健在です、でおなじみの
管理人寿さんのブログ・言戯さんの「携帯電話機能付きキッチンタイマー」へ
コツリンコとTBしてます(失敗してなければ)

なんていうか・・・

多分多くの人が共感できる記事のはず!?
日本の携帯を今軽く検索して見てみたんですが
機能多すぎませんかね?
っていうか、自分の携帯の機能を100%把握している人がいたら
是否コメントで挙手・・・
もしくは、TBで自分の携帯について語っていただきたいです

寿さんがむしろ携帯の通信機能よりもキッチンタイマーとして使うのわかる
まぁ、結婚なされているので相方さんとコミュニケーションとるときは
携帯ではなく直に話されるからでしょうね

ところで!!

D、携帯電話買っちゃいましたよ!
今までの携帯はプリペイド式で
電話をかける機能だけしかなくて
白黒とかでもなくて緑発光のものごっつい古い奴

それが新しい携帯は・・・

ついにカラーに!

ついに、カメラ付に!

ついに、2つ折に!

なんだか、グレードアップ感が特にない気がした方は
日本の携帯に慣れすぎているんですよ・・・(しみじみ)

オーストラリアのほとんどの携帯がここまで来たのはこの数年だと思います

久々にものすごい普通の携帯を持って
1番初めにしたことは・・・

取扱説明書を隅から隅まで読む

基本ですね!
なんていうかね・・・

オーストラリアの取り扱い説明書って不親切!
なんか肝心なところは書いてない感じ!

日本の携帯の説明書って携帯版の辞書っぽい分厚さで
しかも2冊別についてきたりするのに

新しい携帯の説明書100ページ未満なんですけど!

で・・・

1番気になった携帯の機能が

MP3プレイヤーになること

実はメモリーカードにいろいろ入れられること

音楽をパソコンから取り込んで着信音に出来ること

画像も取り込んで待ちうけに!

そんなことじゃなくて!

むしろ

”電卓”への1番の近道は"menu"押して数字の0、4とか!

”目覚まし時計”の時間は何個も決められることとか!

”カレンダー”の予定をさらにアラームで知らせられることとか!

やっぱり携帯じゃなくてもいいんじゃないかな?と思う機能ばかり
・・・実際に使うのは絶対に電卓、アラーム、カレンダーなんですよね
新しい携帯
通信機器として無駄にならないように
とりあえず仕事場の同僚の番号をゲットしまくりましたとさ

めでたし、めでたし!

って・・・1SMS(ショートメッセージみたいの)が20セント(15-20円ぐらい?)って
高すぎませんか!!!
通話料金も30秒35セント(25-30円)って
高すぎませんか!!!
日本の携帯のパケット通信ってものごっつい安かったんだと
今更ながらに実感しています

携帯電話使いこなしている方も!
使いこなしきれない人も!!
オーストラリアの携帯に軽くうんざりしている人も!

人気ブログランキングに参加中です

ぽちっと押していただくと
何気に携帯かってよかったな~とDが実感します?

最近何気にランクUPさせていただいています
ありがとうございます
これからも精進します!

| | コメント (101) | トラックバック (159)

より以前の記事一覧