ピノキオの鼻問題 in Brisbane!?
首を傾げると
ぐぅぼきっ!!!
軽快な音を奏でます♪
Dです!こんにちは~♪
今日はDおにーさん(子供番組風に)になって
皆さんとピノキオ問題について語りたいと思います!
みんな~!(おにーさんらしく、呼びかけ)
ピノキオ(Pinocchio)のお話を知っているかな?
ピノキオはゼペット爺さんが作った人形
青い妖精がピノキオに命を吹き込んで
正直で素直にしていれば人間になれるって言う!
ピノキオは人間の男の子になりたくて仕方がないんだ!
でも・・・
ピノキオが一度嘘をつくと…
ピノキオの鼻がにょきにょきにょきにょき!
どーんどん長くなっていくよ!
さぁて、ピノキオは人間になれたのかな?
続きは、絵本や映画でね♪
・・・おにーさんやるのちょっぴり疲れそうですね!
ところで、昨日、軽い冗談で
D”そんなに嘘ばっかり言っていると、ピノキオみたいに鼻が長くなるよ!”
と、Markに当然英語で言ったんですが…
D”like Pinocchio! Your nose will grow longer!”
はい、そこ注目!
Markが言うには
”Longer(長くなる)ではなくBigger!(大きくなる)”
いやいや・・・
ピノキオの鼻は長くなるもんでしょう!?
じゃあ、当然Longerじゃん!!
軽く10分ぐらい喧嘩しました
他のオーストラリア人の友達に聞いても
Biggerと答える子が何人か・・・
オーストラリアのニュアンスの問題?
お子さんをお持ちの方
もしくは、英語版ピノキオをお持ちの方
とりあえずコメントしてくださる方!
Longer?ですかね!?
Bigger?ですかね!!!??
Google様で"Pinocchio"に合わせてLongerとBiggerを検索してみたんですが
Longerの表現の方が2倍ぐらいなんですが・・・
Biggerも当然のように検索で引っかかるのが気がかりです!
誰か教えて~!!!!!!!
分かる方も
分からない方も
どっちでもいいんじゃない?と思った方も・・・
にょきにょきっとクリックお願いします
にょきにょきっと急成長したいDでした
| 固定リンク | コメント (10) | トラックバック (22)
最近のコメント